「長期の高性能 、100年安心住宅のために」 当社は *構造体が100年程度使用できること目指して、認定基準をクリア出来る仕様にしています。 *性能表示制度にも対応し最高の性能を安……
「2015年」の記事一覧(5 / 7ページ目)
忙しい天気でしたね
朝は台風並みの雨と風 我が家の目の前は多摩川なので、水の上を走る風が荒れ狂ってました 午後は真夏を思い出させてくれるような陽射しと湿気・・・ 皆様体調は大丈夫でしょうか? &nbs……
コストダウンの方法について
当社が考える 「コストダウンの方法」 ①資材の合理化・・・工法・規格(規格資材の活用)に合わせた機能設計を活用すること。 ②生産の合理化・・・部材・工法統一による一括生産方式にるす……
造作が好きです
棚を作ったりするのが好きです 自分の部屋のオーディオラックやパソコンデスクも造った事があります かなり前なので写真はありませんが・・・ 家具屋さんのようにはいき……
涼しいですね
ここ2、3日気温が下がりましたね 台風の影響ですかね~ このまま涼しくなってくれると現場作業が楽になって良いのですが 急な温度変化で体調崩さないよう、お気をつけ下さい
白金工業の梶原です
ブログ担当になった梶原です 現場での出来事や、プライベートな事など 気になった事を書いていこうと思います よろしくお願いします 写真は昨年1月にグアムで撮った奇跡の1枚です
リフォーム実例アップしました
リフォーム実例アルバムに耐震リフォーム施工例をアップしました。ぜひご覧になってみてください!
失敗しない家づくり7つのポイント その4
『余裕のある工期をとりましょう!』 工事は一番に天候に左右されます。 たとえばコンクリート工事の場合、型枠の取り外しに関する基準は、建築基準法により、その時の平均気温から基礎の場合……